「生野鉱山町の暮らしと水利用」
旧奥銀谷小学校から廃寺「松瀧山内山寺」を目指すウォーキング
旧奥銀谷小学校裏から、廃寺「松瀧山内山寺」を目指すウォーキングイベントが、 14日(日)、開かれました。地域住民ら約25名が参加。 鉱山町の魅力を発信するグループ「銀の谷エクスぺリエンス」が主催。 代表の佐藤次郎さんの案…
奥銀谷地域自治協議会地元就職祝い金
奥銀谷区在住の、福井紅葉(もみじ)さん 朝来市役所生野支所勤務 市役所を就職先に決めたのは、生野で育ち大学を卒業し、 大好きな地元に帰って、地域に貢献出来る仕事に就きたかった。 昨年は、コロナの影響でイベントが開催できず…
白口白綾の滝・氷つく
白口白綾の滝が1月7日ごろからの寒波により滝が氷つきました。写真提供 佐藤次郎さん(奥銀谷)
新年明けましておめでとうございます
大晦日に思いがけない雪となりました。 昨年は、新型コロナウィルス感染症が急速に拡大し 社会情勢が大きく変化する中で、自治協の活動も 制約を余儀なくされました。 今年は、一日も早くコロナが終息し本来の生活に …
こんな大根見たことない
黒川大根、おでんや、味噌をのっけてふろふき大根。最高にうまい(*_*) この大根でも味はおなじです。
お正月用寄せ植え講習会(さわやか部会)
今年も恒例のお正月用寄せ植え講習会を行いました。 皆さん思い思いに寄せ植えを楽しんでおられました。
GOTO白口ウォーキング(すこやか部会)
11月4日土曜日秋晴れのもと午前9時に新町河川公園に集合し GOTO白口ウォーキングを13名の参加により実施しました。 落ち葉を踏みしめ途中、さわやか部会の佐藤さん、神戸大学の井上さんより 白口にまつわるお話を聞き、白綾…
令和2年度第2回集団回収(さわやか部会)
今年第2回目の集団回収を、11月8日(日)午前8時30分より実施しました。 早朝より各区長を中心に各戸に出された回収品を収集し、いくの喜楽苑に待機している 業者車両に積み込む作業を行いました。 ご協力いただきました地域の…
猪野々橋周辺カラミ石草刈作業
遅れれていました猪野々橋周辺カラミ石草刈り作業を9月26日(土)午前8時から行いました。