3月3日から3月8日まで口銀谷、奥銀谷界隅を中心に開催されます 「銀谷のひな祭り」ですが、新型コロナウイルスへの感染が拡大している 状況を考慮して、この期間内に予定していましたシャトルバスの運行 山田鄭にてのコンサートは…
カテゴリー: 地域行事
2018.2.17(土)~18(日) 黒川暮らし体験会開催します
\ただいま参加者募集中/
2017.12.2(土)~3(日) 黒川暮らし体験会を実施します
\募集にはまだ空きがあります/
第12回 新町河川公園祭り
平成29年7月16日、新町河川公園祭りが開催されます。アマゴのつかみ取り、お店が出店されます
山の神講(黒川本村)
《時 期》11月9日(年2回行われていたが) 《概 要》山林業務に携わる人が多かったため、山の神をまつり、安全祈願をします。 村 公民館で2軒ずつの輪番の当番が世話をし、村内戸主が参加して行われます。
姫宮神社祭典、御神輿
《時 期》10月 《概 要》新町消防車庫の横で御神輿で来られた方へのお茶出し。 新町区7組が世話をし、7組の女性4名が参加します。御神輿の休憩当番は昔から7組がしています。
熊野神社秋季例祭
《時 期》10月第2月曜日(体育の日)
山神祭り(簾野)
《時 期》10月体育の日 10時頃より 《概 要》4軒の当番(稲荷と共通)を中心に隣保で準備し、山神神社後集会所へ。 8軒の男子のみが参加します。