こと始め

《時 期》毎年2月吉日
《概 要》藁で縄梯子とわらじを作り、桜の木に吊り下げ、厄除けとし一年間の無病息災を願う行事です。餅つきも同時に行います。
竹原野区公民館で、区民の有志が世話役となり、区民の任意参加(20名程度)で行われます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中